2014年3月30日星期日

中国首相発言でリスク選好高まる

ドルが対円で上昇、中国首相発言でリスク選好高まる=NY市場

2014年 03月 29日 08:21 タオバオ代行
28日終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが対ユーロでは小幅安となる一方、対円では上昇した。中国の李克強首相発言を受け、投資家の間でリスク選好が高まった。

李首相は、景気下支えに向け支援策を講じるとともに、インフラ整備を加速する考えを表明した。

首相の発言でリスク資産への買い意欲が高まり、ユーロが対ドルで値を上げる一方、安全資産とされる円は売られた。

ユーロ/ドルは一時3週間ぶりの安値をつけたが、その後切り返し、直近では0.07%高の1.3750ドル。

ユーロは対円でも上昇、0.71%高の141.32円をつけた。

3月のドイツ消費者物価指数(CPI)は欧州連合(EU)基準ベースで前月比0.3%上昇、前年比0.9%上昇となり、上昇率はともに市場予想を下回った。

インフレ指標が軟調な内容になったことに加え、欧州中央銀行(ECB)当局者からは最近、追加緩和の可能性を示唆する発言が相次いだが、来週の理事会で追加緩和策を講じるかどうかをめぐっては、市場では懐疑的な見方が依然根強い。

ブラウン・ブラザーズ・ハリマンの通貨戦略部門グローバル責任者、マーク・チャンドラー氏は「ECBが何も手を打たないサプライズもあり得る」と指摘した。

2014年3月25日星期二

 消費税増税に備え経営強化

イトーヨーカ堂社長に戸井氏 消費税増税に備え経営強化

セブン&アイ・ホールディングス傘下の大手スーパー、イトーヨーカ堂は25日、戸井和久取締役兼常務執行役員(59)が5月15日付で社長兼最高執行責任者(COO)に昇格する人事を固めた。亀井淳社長(69)は顧問に就く。

 4月の消費税増税でスーパー業界の競争激化が見込まれるため、主力の食品分野などの経験が豊富な戸井氏の起用で経営体制を強化する。戸井氏は農業への参入や衣料品事業なども手掛けた。

 戸井 和久氏(とい・かずひさ)早大卒。78年イトーヨーカ堂。11年取締役兼常務執行役員。大阪府出身。
タオバオ日本語からのニュース

2014年3月20日星期四

W杯中国戦-沙保里、父・栄勝さん


沙保里、父・栄勝さんに捧ぐ初白星!W杯中国戦/レスリング
タオバオ代行 3月15日(土)16時42分配信
沙保里、父・栄勝さんに捧ぐ初白星!W杯中国戦/レスリング

「女子レスリングワールドカップ大会」下村博文文部科学大臣(左)と父・栄勝氏の遺影を持つ吉田沙保里(中央)=板橋区(撮影・北野浩之)(写真:サンケイスポーツ)

 レスリングの国別対抗戦、女子ワールドカップ(W杯)は15日、東京・板橋区の小豆沢体育館で開幕。五輪55キロ級3連覇の吉田沙保里(31)=ALSOK=は1次リーグ2戦目の中国戦に登場。テクニカルフォール勝ちし、父・栄勝さん(享年61)急逝した後の最初の試合を白星で発進した。

【写真で見る】通夜会場、報道陣を前に涙をこらえきれない吉田沙保里

 1次リーグA組の日本は、初戦で米国に5-3で勝利。この試合ではチームメートに声援を送った吉田は、中国戦では昨年の世界選手権に出場した鐘雪純(20)を相手に一方的な展開。警戒して低い姿勢を取る相手を、得意のタックルで倒して加点、5-0として第1ピリオドを終えた。第2ピリオドも片足タックルから倒し、バックに回って一気に加点。テクニカルフォールとした。
 コメントを書く すべてのコメントを読む

    fum*****
    | 5日前(2014/03/15 16:46) 違反報告 いいね

    この悲しみの中でよくやってるよ・・・すごいよ。。。
    すごいとしか言いようがない。

    >> 返信コメント 9件
        3974
        141
    ふたごのさくらんぼ
    | 5日前(2014/03/15 16:56) 違反報告 いいね

    本当に凄いね。
    計量の際の他国選手達からのエールも感動的だったけど、歯を食いしばって力を出し切っている姿には本当に感動します。
    心から応援しています。
    頑張って!!
        3306
        142
    yyo*****
    | 5日前(2014/03/15 16:54) 違反報告 いいね

    強いね・・・身体もココロも。

    >> 返信コメント 1件
        2709
        121